人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田舎の秋祭り

10月7日、愛媛松山地方の秋祭りがありました。
小さな神社の秋祭り、それでも大きな祭りに負けじと鉢合わせや獅子舞があった。
田舎の秋祭り_e0007312_2024867.jpg


獅子舞は長いこと途絶えていましたが今年から有志の集まりで復活した。
私が子供の頃に見ていた獅子舞とちょっと違うような気がしますが、ま何はともあれ
よかった。
田舎の秋祭り_e0007312_20544.jpg

# by kesakazu | 2008-10-20 20:05 | 風情

秋の彼岸花

ぼちぼちと彼岸花が咲き出したので松山市、窪野町にある群生地に出かけてきました。
私が行ったのはお昼前だったのですが、たくさんのカメラマンが来ていました。
いつも何処に行っても思うことなんですが、心無い一部の人でしょうか、園内に入り
踏み荒らしています。
どうにかなりませんかね~。;><)
秋の彼岸花_e0007312_19512074.jpg

# by kesakazu | 2008-09-22 19:52 | 風景

街角ギャラリー

焼き物の里、砥部では街角や商店の軒先に焼き物が置かれている。
もちろん固定はされているが、いろんなジャンルに分かれていて見て回るだけでも結構楽しい。
面白いのはその固定のされ方にあって、個人所有の塀に取り付けたり、玄関の柱にあったり・・・。
黄色い石は陶石でこれを粉にして焼き物を作る。
街角ギャラリー_e0007312_20135873.jpg



これは50数枚の陶板を組み合わせた大作です。
秋の収穫時期を表したこの地方独特の風情を何年もかけて製作したそうです。
街角ギャラリー_e0007312_20214117.jpg


次はある工房にお邪魔しました。
この日は陶工の方が女性でロクロを回していました。
ロクロで形を整えてる時、息は止めてるそうですよ。
街角ギャラリー_e0007312_20325286.jpg


削り込み工程
街角ギャラリー_e0007312_20341135.jpg


愛媛 砥部焼き物の里
# by kesakazu | 2008-09-14 20:23 | 風情

古代、砥部焼き

砥部焼き
今は使われなくなった釜跡の土中より発掘し出土した、茶碗や陶器。
創世記から明治後半までかなりの年月にまたがって出てきた。
その時代独特の文様などが見てとれる。
そのままではもったいないので欠けらを集めてオブジェ風に貼り付けてあるのを撮ってきました。
古代、砥部焼き_e0007312_2154994.jpg

古代、砥部焼き_e0007312_2174553.jpg

おもしろいですね。(^^)
# by kesakazu | 2008-09-08 21:09 | 風情

おじいさんと船

大きな船の先端におじいさんが一人・・・。
何をしているのかと思えば魚釣り。
タバコをくわえながらおじいさん曰 く「釣れても釣れんでもええんよ。釣り糸を垂らしてるだけで・・。 」
おじいさんと船_e0007312_2027274.jpg

Finepix S3 ニコンED18~70ミリ  Pオート    by tyoukan
# by kesakazu | 2008-09-01 20:28 | 風景